おでかけホリック

お散歩、バス旅、くるま旅、時には電車旅、おでかけの覚書きです。

東十条銀座界隈に行ってきたのだ。

春休みを利用して、東京に遊びに行っていました。(2019/3/26~27)
子供達を連れていたのと荷物が多かったので、キャンカーで行きました。キャンカーで行くということは、どこか停めるところを確保しなくてはなりません。
華の東京23区内に、キャンカーを停めさせてくださり、車中泊もして良いという格安のありがたーい駐車場(民パーク北区宮堀交差点)があります。そこに二日間お世話になりました。

 

近くを散策することにしました。まずは大黒様に見送られて出発です。

f:id:pearlwave:20190509214956j:plain

 

東十条銀座です。

f:id:pearlwave:20190509183917j:plain

ここが銀座の一番端っこです。ここから駅に向かって歩きました。
銀座という末尾を読んだ時「遠くに来たもんだ」とちょっと感慨を覚えました。なぜなら私が住む地域では商店街の末尾には、京極 とつけるのです。京都最大の繁華街、新京極に真似て名付けているんですね。例えば、松原京極とか山科京極とか。

f:id:pearlwave:20190509222230j:plain
下町の雰囲気が漂います。結構長い商店街の予感…。

 

f:id:pearlwave:20190509212614j:plain

かばんやさんがありました。ガイドブックやペットボトルを入れる小さなショルダーバッグが欲しかったので、右端の黒い鞄を購入することにしました。2000円でした。ポケットやしきりが多くて使いやすそうです。

店内で支払いをしようとすると、お店の女性が「この鞄いいですねえ。使いやすそう。安いしねえ。」と鞄をこねくりまわして、この商品を初めて見るような様子で愛でながら、私に話しかけてこられました。「そうでしょう~。とってもいい商品でしょう。」と自慢げに私が答えます。店員とお客の役割が逆転してる感じですw。

f:id:pearlwave:20190509215915j:plain

そうこうしているうちに、反対側の端っこに到着しました。
東十条駅です。いろんなお店があって便利で、物価は安く、住みやすそうなところでした。

ここから電車に乗って、東京見物に行ってきまーす。